.
品質保証課 品証係
2018年新卒入社
【就職活動アドバイス】
ポイント1:説明会や職場見学では、自分がその会社で働いている姿を具体的にイメージしてみることが大切です。
ポイント2:ブラック企業を避けること。社風は人に現れます。担当者や面接官の言葉遣いや態度、質問内容に注意しましょう。
最後に…自分に正直であること!本当にやりたいことを見つけましょう!
【これが私の仕事】
仕事内容としては大きく分けて4つになります。
・品質確認:品質が機械で保証できない品目の全数検査をする
・出荷検査:出荷する前に新しいロットの製品を抜き取り、寸法測定をする
・プログラム変更確認:機械の加工プログラムに変更があった場合、品質に影響がないか確認する
・ゼロディフェクトプロジェクト:不良を減らすための様々な取り組みを行っています
1日のスケジュールは日によって異なりますが、上記の4つの仕事内容をその日の状況(製品の量や優先度)を考慮し、事前にたてた計画に従って処理していきます。決められた仕事内容を計画通り実行できるよう、常にペース配分に気を付けています。
【仕事のやりがい】
自分が人命を救う医療機器の生産に携われていることが大きなやりがいになっています。
時にはたくさんの仕事を片付けなければならないこともありますが、やり遂げた分だけ達成感も大きいです。
今後もさらに良い品質の製品をお客様に届けられるよう、頑張っていきたいと思っています。
【入社した理由】
入社のきっかけは子供時代に母が病気になった経験から、将来は医療に携わる仕事がしたいと考えていました。また、製造業という業界に興味をあったこともあり、入社を決めました。
会社の魅力は上司や周りの社員との年齢が若く、コミュニケーションが取りやすいことです。
福利厚生やワークライフバランスについては、年に数回まとまった連休もありますし、有給も取りやすいです。また製造業でありがちな夜勤もないため生活リズムがズレにくいです。しっかりと心身を休めることで、結果的に仕事お出の生産性向上につながっていると感じます。