.
.
製造課 機械加工係 班長
2014年新卒入社
【これが私の仕事】
私は機械加工の班長をしています。機械加工全般と担当品目の不具合改善・サイクルタイムの削減を行なっています。
【生まれ育った会津で働くこと】
地元への愛着が地域や会社への貢献に繋がると感じています。
学校で開催された地元企業の説明会に参加し、県外へ行く必要性が無いと気付き、会津で働き続けたいと思うようになりました。西田精機の良いところは年齢層が若いので、社員間で何でも言い合える環境だと感じます。この環境が仕事のクオリティーに繋がっていると思います。
【後輩へ伝えたいこと】
入社後は学生気分が抜けない事があると思います。それでも自分を変えていかないとやっていけないと思います。20才になりたての頃、社長に叱られた事があります。髪型や髪色・言葉使い等だったと思います。その時に大人になることを意識しました。社会人と学生では背負う責任が違うことを、学生や若い方にも理解して欲しいです。
製造課 機械加工係
2019年入社
【これまでのキャリア】
私は中途採用です。新卒で営業職をしていました。その後、他の製造業を経て、西田精機に機械加工係として入社しました。
【これが私の仕事】
機械加工係の大きな仕事は、NC自動旋盤による製品の生産です。機械の状態を維持し、トラブルが起きた際には柔軟に対応します。また、高精度な製品を保証するため、正確な工程内検査を行います。
1日の仕事の流れとしては
・機械の状態を1台ずつチェックしてく
・刃具の交換や切削油の補充
・機械まわりの掃除
となっています。
【会社のすごいところ】
製品によって特長が違うので、その中で求められる技術力や対応力が身に付きます。自動機械が動くとはいえ、人の技術・対応力がないと難しい加工は実現できません。そういった高い技術を得られるのが面白いです。
【入社した理由】
人の体に使われている製品ということで、それらがどのように作られているのか。また、高い精度での加工技術に興味がありました。
社員同士の関係もよく、みんな元気があり笑顔が素敵な方が多いです!