2022年卒の応募受付は終了しました。
数多くのエントリー大変ありがとうございました。
2023卒のエントリー受付をリクナビ・マイナビ2023で行っています。
WEB説明会・インターンシップの詳細・予約もそちらからご確認ください。
<選考スケジュール>
1次選考:エントリーシート(書類選考)
2次選考:SPI試験(ウェブテスティング)
3次選考:WEB面接
最終選考:役員面接
募集再開しました。エントリーシートの締め切りは8月中。
詳細はリクナビ2022・マイナビ2022の弊社ページをご確認ください。
※最終選考と併せて職場見学も可能です。
採用職種
・技術職(機械加工、生産技術、品質管理)
・事務職(生産管理、管理会計)
仕事内容
【技術職】
■機械加工
NC自動旋盤を操作し、製品を製造する仕事です。主にNC自動旋盤のセッティング、メンテナンス、工程内検査を行います。
■生産技術
加工工程の改善や、自動化の推進を行う仕事です。CAD/CAMの運用や自動検査装置の開発などを行います。
■品質管理
製品の品質保証を行う仕事です。出荷検査や不良品の集計・分析、作業マニュアルの作成などを行います。
【事務職】
■生産管理
生産管理システムを使用し、一連の生産管理をする仕事です。生産計画の作成や、取引先・各工程との納期の調整などを行います。
■管理会計
予算管理や原価管理を行う仕事です。原材料費・人件費・設備費といった原価を把握し、コストを「見える化」できる仕組みの開発を行います。
初任給
大卒186,300円~
大学院188,300円~
短大166,150円~
専門166,150円~
諸手当
家族手当:配偶者5,000円
18歳未満の子ひとりにつき10,000円
通勤手当:実費支給(上限なし)
昇給
昇給:2,600~3,800円(年1回4月) ※昨年度実績
賞与
年2回 計4~5ヶ月分支給 ※2020年度も同程度支給実績あり
勤務地
福島県会津若松市河東町工業団地2-5
勤務時間
8:15~17:10(内休憩時間 12:15~13:00、15:00~15:10)実働8時間
休日休暇
会社カレンダーによる
基本は土日休み、年末年始、GW、お盆は4~8日程度の長期休暇
年間108日休日
保険等
健康、厚生、雇用、労災、退職金共済、従業員親睦会制度
資格支援
会社の承認した資格については、受験料・通信講座等は会社が負担します
Q1 必要な資格や経験はありますか?
A 入社時点では通勤用の自動車免許のみ必要です。入社後に必要な資格については、会社から補助を出して取得を目指して
もらいます。
Q2 学部学科の指定はありますか?
A 文理学部学科等は不問です。
Q3 入社後の配属先はどのように決まりますか?
A 選考の中で適性を判断し、試用期間の中で最終的に決定します。
Q4 異動はありますか?
A 原則、工場間の異動はありません。部署間の異動は稀に行われますが、研修期間終了後の異動は基本的にはございません。